ゆきしめ成長記

育児・家づくり・いろいろなことを漫画や文章や写真で綴るブログです。

産後間もなくの誕生日。入院中の誕生日の楽しみ方。もらって嬉しかったプレゼント、おすすめのプレゼント10選

出産入院中や、産後間もなく誕生日や特別な日を迎えたことがある

と言う方は意外と多いようです。

 

家族としても、出産で頑張ったママに労いを伝える良い機会になるかもしれませんね。

 

次女なっつの出産日は、私の誕生日の5日前の5月16日でした。

そのため、私は26才の誕生日を病室で迎えることになりましたが、せっかくの誕生日なので、できる限りエンジョイしたいと考えました。

 

今回は出産入院中に迎えた誕生日の楽しみ方と、出産入院中にもらって嬉しかったプレゼントや、おすすめのプレゼント10選をお伝えします。

 

 入院中の誕生日の楽しみ方

私流ですが、入院中の誕生日の楽しみ方からお伝えします。

 

エンジョイ誕生日①朝日を拝む

 お正月の初日の出を拝む方は多いと思いますが、出産間もなくの誕生日では、2時間おきの授乳のお陰でタイミングが合えばもれなく誕生日の朝焼け~朝日を拝むことができます。


f:id:planterplantan:20180116214008j:image

 お蔭様でなんとも清々しい気持ちで誕生日を迎えることができました。

 

 

 

エンジョイ誕生日②アピールしまくる

この日、朝から体調の良かった私は、部屋に来る看護士さんや清掃員さんに

私誕生日なんですよ~

とアピールしまくりました。 

 f:id:planterplantan:20180116210838j:image

そして悦に浸るという方法で誕生日気分を盛り上げました。

 

 

 

エンジョイ誕生日③家族に来てもらう

面会時間にしめじじさん、しめばばさん、しめばば、しめ父、しめがお祝いに来てくれました。

入院していた部屋は、母子同室の個室なので、家族で集まって楽しい時間を過ごすことができました。

 家族と過ごすのが1番!

 

 

エンジョイ誕生日④ケーキ食べる

入院中ではありましたがケーキを買ってきてもらい、有難くいただきました。


f:id:planterplantan:20180116211617j:image

ただし、病室は火気厳禁なのでろうそくセレモニーはイメージで行いました。

それも良い思い出です。

 

 

 

 エンジョイ誕生日⑤病院食サプライズ

栄養が考えられたヘルシーな献立が多いイメージの病院食ですが、妊産婦用の病院食は意外とガッツリ系でした。

 誕生日の夕食には、ガッツリ系の献立にお誕生日ケーキと、食堂の方からのメッセージがついていました。

思いがけない病院からの誕生日プレゼントに、感動致しました。

 

そして、二切れのケーキ効果で母乳が溢れかえりました。

 

 

 

出産入院中と産後間もなくの誕生日プレゼント。嬉しかったものとおすすめのもの10選

 

特殊な環境に置かれた方のプレゼント選びというのは難しいですよね。

ここからは、私が出産入院中の誕生日プレゼントでもらって嬉しかったものや、おすすめのもの10選をお伝えします。

 

①ケーキ、お菓子

産後間もなくのケーキ、お菓子は、その人の体調や母乳の状況によって控える必要がありますが、私は体調も母乳も安定していたので、ふたつともとても嬉しかったです。


f:id:planterplantan:20180116214538j:image

産後は特に外出がままならないので、話題の珍しいスイーツや、好きな洋菓子屋さんのケーキなどが特に喜ばれるようです。

 

②お花

お花も好き好きかありますが、産前産後はお花を見る機会も減り、入院中は特に気が滅入りがちなので、頂いたお花を眺めると気持ちが明るくなりました。

f:id:planterplantan:20180116214752j:image

病室によっては飾れない場合もあるので、事前に確認をしておくといいですね。

 

 

③リラックスグッズ

産後間もなくは、次の授乳までの短い時間で如何に効率よく休むかがネックとなる時期です。

そのため、リラックスグッズは重宝しました。

 

ホットアイマスクや、足指を広げるやつ、頭皮マッサージ、ツボ押し、アロマなど、リラックスグッズは私の強い味方となり、産後の毎日を支えてくれました。
f:id:planterplantan:20180116214803j:image

家にこもりがちになるため、スマホをいじる機会や、読書にふけることが多く、目を酷使しがちだったため、目をいたわりつつそのまま眠れるホットアイマスクは本当におすすめです。

 

 

④美容グッズ

BOTANIST ボタニスト ボタニカルウィンターヘアケアセット モイスト

シャンプーとトリートメントのセットや、保湿クリームなど、少し高級で良い香りのものを頂くと入院中や産後の生活の毎日の楽しみになり、ありがたかったです。

 

特に保湿クリームは、赤ちゃんと一緒に使えるものだと使う部分に神経質にならなくて済みますね。

 

 

⑤ルームウェアやパジャマ

(Miwoluna) マタニティ 授乳服 パジャマ 授乳口 ウエストサイズ調整 家着 入院着 ルームウェア 産前産後 花柄 フラワー レディース M

入院中はもちろんパジャマで、産後の生活もしばらく家の中で過ごすことになりますので、可愛いルームウェアーやパジャマは毎日の励みになりました。

 

膝丈のものは内診時の目隠しになるので助かります。さらに授乳がしやすいデザインだと助かります。

 

⑥LINEスタンプ、着せ替え

 
f:id:planterplantan:20180116235903j:image

遠方で駆けつけられない場合や、お祝いの気持ちをすぐに伝えたい時に役立つのがLINEのプレゼントです。

相手の好みを知った上でツボをつくプレゼントができるといいですね。

 

 

⑦マザーズバッグ

マザーズバッグは、出産準備の際に意外と買い渋ります。(私の場合)

[ジェラート ピケ] アニマルフルーツママバッグ  PWGB172633 2 OWHT

頂けて本当 に有難いプレゼントでした。

 

 

⑧子供とのペアグッズ

【HALLE】ペア Tシャツ  ショートパンツ セットアップ リゾートTシャツ 親子お揃い 親子ペア服 ペアルック 親子 おそろい カップル お揃い レディース 親子ペア服 記念日 プレゼント (メンズMサイズ, ショートパンツ) 

子供とお揃いの服を着て出かけると、すごく楽しいです。

兄弟でお揃いも可愛いですが、ママもお揃いだと嬉しいものです。

そんなわけでペアグッズもとても嬉しいプレゼントです。

 

 

⑨趣味の物

ディズニー アリエルの法則 Rule of Ariel 憧れのプリンセスになれる秘訣32

 趣味のものは、当たるとかなり嬉しいプレゼントです。

ただし、すでに持っている物と被ったり、そもそも趣味が何なのか不明なこともありますので、事前のリサーチが必要ですね。

 

⑩上の子からのプレゼント

この時期の上の子からのプレゼントは、人生においてかなりぐっとくるものになると思います。

 

私はしめ(2歳4ヶ月)からネックレスをいただきました。

f:id:planterplantan:20180116215728j:image

f:id:planterplantan:20180116215717j:image

皆がいるときに渡されたのですが、1人になってからまじまじと眺めてむせび泣きました。


娘の誕生日、孫娘の手作りプレゼント。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

ネックレス作りの様子はしめばばのブログから伺うことができました。

 

 

お手紙でも、似顔絵でも、折り紙でも、子供からのプレゼントは見ているだけで本当に力がわいてくる魔法のアイテムになりますね。

 

 

入院中の誕生日の楽しみ方と、嬉しかった・おすすめのプレゼントについてお伝えしました。

 

 

 前回の記事につきまして、メッセージやスターを賜り本当にありがとうございました!

全てがとても温かく、大変励みになっております(;_;)

私は風邪気味ですが、元気に過ごしております。皆様もどうかお身体大切にお過ごしください。

 

本日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

感謝とごめんなさい。お蔭様で続けられます

本年もよろしくお願い致します!

定期更新をうたっていたところ、更新がかなり疎かになっておりました。

申し訳ありません。

 

 

私の母が、昨年11月に永眠致しまして、先日四十九日を迎えました。

 
f:id:planterplantan:20180109121425j:image

 

このブログにも【しめばば】として、穏やかで大きな存在として登場する母ですが、その存在は本当に大きく、今でも亡くしたことが信じられない気持ちと、思い知らされて絶望する気持ちを繰り返しながら日々過ごしています。

 

母が亡くなってからの数日は非常に慌ただしく、今思えばあっという間に過ぎて行きました。

葬儀が終わると、母のいなくなった日常にポーンと放り戻されるわけなのですが、あれだけ支えられていたはずなのに、私は意外と問題なく子育てや仕事や毎日の予定を行うことができていました。

 

しかし、母を思うと頭がボーッとして意識を失いそうになる期間があり、喪中ハガキ作りや母の使っていた携帯のチェックは一苦労で、母との思い出が詰まったこのブログも開けずにおりました。

 
f:id:planterplantan:20180109121439j:image

それでも時間の経過共に少しずつそんな症状も薄れて行き、最近ようやくこのブログを開けるようになりました。

 

大変申し訳ない話なのですが、再開する気も全く起きず、このまましばらく書けるようになるまで放置してしまおうか…とも思いながら開いたところ、長年の読者さんからの温かいアクションに励まされることになりました。

 
f:id:planterplantan:20180109121450j:image

2017年のはてなブログ大賞に選んでくださったおなじといっしょ 段ボ・ール子(id:mojamojayoriko) 様


「はてなブログ大賞2017」発表! はてなブロガーが選ぶ、1年で一番“グッときた”11のエントリー - 週刊はてなブログ

記事にしてくださった

パパっとパパ ぴっきー( id:Pikky) 様


【感謝】はてなブログ大賞2017をいただいた私が贈るはてなブログ大賞 - パパパッとパパ

こんな疎かなブログのために貴重なお言葉をくださり、本当にありがとうございました。

 

感無量でございます!!

いつもいつも、自分のことで精一杯で何もお返し出来ていなかったので、こちらで少し紹介させてください。

 

段ボ・ール子(id:mojamojayoriko) 様は、おなじといっしょというブログを運営されている2児のママさんです。段ボールのベールに包まれているため、眼鏡をかけていること以外の詳細はわからないのですがおそらく美脚。

 

どくとくな観点で綴られるブログに、毎度「フフッ」とさせてもらっています。

大手ブログに寄稿されていることや、イラスト製作のお仕事もされているようで挿絵が丁寧で素晴らしいです。

ゆる楽しくて、可愛いタッチが私は大好きです。

 一度読むと、もしも子供がこんな遊びをしている姿を見つけた時に
f:id:planterplantan:20180109121619j:image

となること間違いなしですよ。

 
おなじといっしょ

 ぜひチェックしてみてください。

 

 

ぴっきー( id:Pikky) 様は、パパっとパパというブログを運営されている2児のパパさんです。

父親目線の育児記がとても新鮮で、子育ての様子はもちろんですが、都内のあらゆる電車スポットや子連れスポットを紹介したり、掃除や消臭に目覚めたりと等身大の子育て記でありながら、ライフハック要素もあるとてもためになるブログを執筆されています。

 

当ブログ開設間もなくからの根強い読者さんでもあり、マメにコメントをくださるのでうちの家族の間でも人気者です。

 
f:id:planterplantan:20180109121630j:image

子育て中の方はパパっとパパ

ぜひチェックしてみてください。

 
パパパッとパパ

  

そして、

訪問してくださった皆さん

読者になってくださった皆さんにも感謝、感謝です!

 

メルカリからご連絡頂いたさめさん、すみません。取引から2週間経ってしまい、ご連絡ができなくなってしまいました。

また連絡手段を作りたいと思いますのでよろしくお願いします。本当にありがとうございました!

 

思えば母も、いつもゆきしめ成長記の更新を楽しみにしてくれていました。

更新すると

 
f:id:planterplantan:20180109121545j:image

なんて言いながら読んでくれました。

私もいい年ですが、母に見てもらえることが嬉しくて嬉しくて。

ここまで続けて来られました。

 

今度は皆さんに支えてもらいながら、またぽつぽつと更新を続けて行きます。

 

近況報告を失礼致しました。

そんなこんなで長女しめは本日で4歳になりました!


f:id:planterplantan:20180109174421j:image

最近は鼻くそばかりほじっています。


f:id:planterplantan:20180109174432j:image

今日はケーキ作りを頑張りました。

 

早く現在に追いつけるように頑張らねば!!

(なんだか去年も書いたような気が…)

 

今後ともよろしくお願い致します! 

出産入院中、他のママとの交流は?ママ友はできるのか?

近年よくも悪くも話題になるママ友ですが、赤ちゃんが産まれるとその存在が気になってくる方も多いと思います。

 

早ければ産院の赤ちゃん教室で出会った方とプレママ友になることも可能ですし、入院中もママ友を作るチャンスと言えますね。

 

今回は、ママ友がなるべく早くほしい!と考える方のためになるかわかりませんが、完全個室で母子同室入院の産院の場合の、他の入院ママさん達との交流の様子をお伝えします。

 

 

とりあえず退院に向かって元気になってきた

そんな様子からお伝えします。

f:id:planterplantan:20171121163040j:image

 

退院前日、唯一の他のママさん達との交流

それは退院前日のことでした。
f:id:planterplantan:20171121163052j:image

思わず自慢してしまいました。

この方、同じ日の午前中に緊急帝王切開で出産をした佐藤さん

同じ佐藤なので、取り違えが起きそうですね~なんて話をしました。

 

f:id:planterplantan:20171121163101j:image

結局、入院中の他のママさんとの交流はこの短時間だけでした。

この後、小児科医の退院説明を受けて、内診して解散でしたので。

個室入院の場合で、なる早なママ友作りを意識している方はこの瞬間にかけるしかないかもしれません。

 

この後1ヶ月はなかなか家から出られませんが、今はSNSでも繋がれるので、お互い励まし合えていいかもしれませんね!

 

 

大部屋の時の他のママとの交流

 

長女、しめの時の出産は大部屋で新生児室にお乳をあげに行くスタイルでした。

ですから、他のママさん達とは毎日顔を合わせて、授乳しながらお話をすることもありました。

 

この時に1人の方と連絡先を交換しましたが、いかんせん住んでいる場所が遠いので現在はLINEのアイコン写真が変わった時にスタンプを送り合う安定した関係となっております。

 

そんな関係でも、現代の孤独になりやすい子育て環境では大変励みになると思います。

 

私も1人目の出産で産褥期の心細い期間は彼女の存在に助けられました!

1ヶ月健診で再会した時の感動もひとしおでしたね。

 

そんなこんなで、各ステージごとにちょこちょことママ友を作りながら育児をしております。

 

 

なんだかとりとめのない記事になってしまいました。

 

 

母、きんさんのブログと合わせて読んで頂いている方へ

 

いつもご訪問とご心配、誠にありがとうございます。

現在母・きんさんは入院中で、今日大部屋から念願の緩和病棟に移ることができました。

 

ブログを作成するのが難しい状況なので、きんさんのブログは更新が途絶えておりますが、今後とも見守っていただければ幸いです。

いつも温かいお言葉、本当にありがとうございます。辛い期間ではありますが、大変励みになっております。

 

それでは、

本日も最後までお付き合い、ありがとうございました!

 

 

1日2回鳴響くベビーモニターのブザー、脇のしこりが腫れて痛む。次女出産予定日入院中にハラハラしたこと

赤ちゃんを出産した後の入院期間中は、母子共に体調が安定しない中でお世話のイロハを学ぶ期間でもあるので、いろいろと不安が多いものです。

 

次女【なっつ】はよく寝る赤ちゃんで、2回目の出産ということもあり、術後間もなく私は

「入院期間中は自分の体調を回復させることが課題だな」

と育児はラクショーくらいに思っておりました。

 

しかし、入院中に体調が回復し始めると

体重が増えない

体動停止モニターのブザーが鳴りまくる

私の脇のしこりが腫れて痛くなる

というハラハラする問題が降りかかってくることになりました。

 

今回はそんなハラハラエピソードと、その原因についてお伝えします。

 

体重が増えない問題につきましてはこちらの記事をご確認ください。

 
早期新生児、眠りすぎで体重が増えずに悩む。出生~7日目までで10%以上、その後は… - ゆきしめ成長記

 

 

恐怖のベビーモニター


f:id:planterplantan:20171114111857j:image

ブザーが鳴るということは、赤ちゃんの動き(呼吸や心拍)が感じられないので「異常事態ですよ」ということです。

 このモニターはナースコールと連動していて、鳴るとすぐに看護師さんが駆けつけてくれました。


f:id:planterplantan:20171114112202j:image

看護師さんはチアノーゼが出ていないか等、なっつの様子を毎回しっかり見てくれました。

 結局毎回なっつの寝相が原因だったのですが、1日何回もこちらの心臓が止まるほどハラハラしました。

 

退院できない?産後6日目の脇のしこりが腫れて痛い

 

術後の痛みも、母乳の出も安定してきた産後6日目、シャワーを浴びている時でした。
f:id:planterplantan:20171114112957j:image

脇の下にしこりを発見しました。

固くコリコリしていて、触ると痛くて、ほんのり熱を帯びている。

突然脇がこんもりしたことにかなり動揺しつつ、シャワーから出てすぐに助産師さんに相談しました。

 

「脇にしこりを発見したので、見てもらいたいのですが…

 

「どれどれ、、あぁ、これは副乳だよ。佐藤さんちっちゃいおっぱいある?」

 

そう、私にはちっちゃいおっぱいがあるんです。(見せられませんが)

 

 

脇の腫れはちっちゃいおっぱい「副乳」の仕業だった

 

人のおっぱいは、進化の過程で複数から2つになったとされているのですが、人によってはその名残で複数のおっぱいを持ち続けていることもあるようです。

 

両脇の下~恥骨にかけてが哺乳類の乳房ができる場所とされていて、副乳はだいたいそのVライン上に現れるそうです。

(私は小さい頃からその存在に気づいておりましたが、生理中や妊娠出産を境にその存在に気づく方も多いんだとか。)

 

f:id:planterplantan:20171114114745j:image

 私はここと、恥骨あたりにふたつあります。

今回の出産ではこのちっちゃいおっぱいからも母乳がじわ…っと滲むようになりましたので、脇に通っているその乳腺が腫れでしまったことが今回のしこりの原因でした。

 

 

 

手当は冷えピタ。完治まで4日

それにしても腫れてじんじんと痛く、熱も帯びているので、手当としては冷えピタを張ってもらいました。

腫れが引くまで張り続け、産後10日目に完全にしこりは消滅しました。

 

 

産後に不安はつきものですが、思ってもみないことが起こるものだな~

と感じた入院中の出来事でした。

 

副乳は女性の5%、男性の2%にあるとされていますので、この機会に脇の下~恥骨のVラインを探してみてもいいかもしれません。(あっても特に何もありませんが、ちょっと嬉しくなるかも)

 

 

本日も最後までありがとうございました!

 

 

 

合わせて読みたい関連記事⬇


2人目の出産。里帰りで長女が悟る。イヤイヤ全盛期に決着!【2才4ヶ月】 - ゆきしめ成長記

 


2人目の出産。上の子への説明はどうする?2才のキミは、入院中の「ママばいばい」をわかってくれるかい?不安を軽くした3つの要因 - ゆきしめ成長記

 

 

 


いよいよ入院。2人目出産。選択的帝王切開の手術前日までの準備と説明 - ゆきしめ成長記

 


帝王切開後、家族と赤ちゃんの初対面。初めての授乳は産まれた当日でした。 - ゆきしめ成長記

 


痛みのピークは脱したけれど…帝王切開後のマイナーな闘い - ゆきしめ成長記

 

 

 

 

早期新生児、眠りすぎで体重が増えずに悩む。出生~7日目までで10%以上、その後は…

 

生理的体重減少

誕生して間もないの新生児期の赤ちゃんは、出生時から一度体重減少して、そこから徐々に体重が増えて行きます。

 

これを「生理的体重減少」と言い、生まれてから5日目くらいまでは、飲むミルクの量よりも排泄や汗等で体外へ排出するものが多いためにおこる生理現象だそうです。

 

出生時から3~10%くらいの減少が標準とされていて、緩やかに減少した体重は再び増え始めるものなのですが…

 

我が家の次女、なっつは体重が10%以上減少してしまい、退院できない疑惑まで浮上したことがありました。

 

今回は帝王切開の身体の痛みが落ちついて間もなく直面することとなった、新生児の体重が増えない問題とその際の奮闘をお伝えします。

 

 

体重が増えない理由…寝過ぎ。 

f:id:planterplantan:20171103005253j:image
f:id:planterplantan:20171103005306j:image
f:id:planterplantan:20171103005320j:image

早いときは咥えた瞬間に寝てしまうことも。


f:id:planterplantan:20171103005333j:image

くすぐって起こしながらなんとか授乳をしていました。

 
f:id:planterplantan:20171103005556j:image

 

 

 

計測して授乳をすることで、量を確実にあげる作戦
f:id:planterplantan:20171103005624j:image
f:id:planterplantan:20171103005636j:image

それでも起きない時はナースコールをして助産師さんに様子を見てもらい、どうしても起きない時は諦めることもありました。

(どんだけ寝たいんだ)

 

 

搾乳は辛いよ。
f:id:planterplantan:20171103005648j:image
f:id:planterplantan:20171103005705j:image

何度かこうして助産師さんに乳搾りをしてもらいました。

牛になった気分でありました。

まさにマザー牧場ですね。

 

 

 

生後8日目、ようやく体重増加傾向
f:id:planterplantan:20171103005728j:image
f:id:planterplantan:20171103005736j:image

帝王切開の場合入院期間は9日間なので、ギリギリで体重増加が始まり、一緒に退院できることになりました。


f:id:planterplantan:20171103005747j:image
f:id:planterplantan:20171103005757j:image


f:id:planterplantan:20171103005908j:image

f:id:planterplantan:20171103005819j:image


f:id:planterplantan:20171103005917j:image


f:id:planterplantan:20171103005819j:image


f:id:planterplantan:20171103005917j:image


f:id:planterplantan:20171103005819j:image


f:id:planterplantan:20171103005933j:image

 戸惑うほどウンチをするようになりましたが、その分母乳も眠らずに飲んでくれるので、ようやく母乳を棄てなくても済むようになりました。

 

なっつはうんちばかりしていたため、オムツの消費量が凄まじかったです。

長女しめの時は1日7~8枚、対するなっつは1日15~20枚でしたので、これはティッシュかな?と思うくらいオムツを換えていた印象です。

 

 

うんちの数だけ体も大きくなるようで

f:id:planterplantan:20171103010020j:image

退院間もなくはこのようにヒョロヒョロの赤ちゃんだったなっつですが…

 

生後1ヶ月でおててがぷっくりしてきて
f:id:planterplantan:20171103010138j:image

 

2ヶ月でこの通り。
f:id:planterplantan:20171103010231j:image

 

3ヶ月経つとなんとも美味しそうな体つきに成長しました。
f:id:planterplantan:20171107205048j:image

その後も4ヶ月健診では8㎏まで成長しました。

これは長女しめの1才半の頃と並ぶ体重です。

 

現在1才5ヶ月のなっつはやはり大柄の部類なのですが、入院中の体重が増えない日々を思うと、なっつを見た人に「おっきいね~」と言われることがすごく嬉しい母心なのでした。

 

 

 

本日も最後までお付き合いありがとうございました!

 

 

合わせて読みたい関連記事⬇


2人目の出産。里帰りで長女が悟る。イヤイヤ全盛期に決着!【2才4ヶ月】 - ゆきしめ成長記

 


2人目の出産。上の子への説明はどうする?2才のキミは、入院中の「ママばいばい」をわかってくれるかい?不安を軽くした3つの要因 - ゆきしめ成長記

 

 

 


いよいよ入院。2人目出産。選択的帝王切開の手術前日までの準備と説明 - ゆきしめ成長記

 


帝王切開後、家族と赤ちゃんの初対面。初めての授乳は産まれた当日でした。 - ゆきしめ成長記

 


痛みのピークは脱したけれど…帝王切開後のマイナーな闘い - ゆきしめ成長記

 



ハンバーガーセット。今週の更新はお休みさせてもらいます

こんばんは。しめははです!

いつもご訪問頂くださいましてありがとうございます。

火曜日更新を掲げておりましたが、今週は仕事の都合で間に合わずできそうにありません!

申し訳ありませんが、本編の更新はお休みさせてもらいます。

 

与太話。 

先日、しめとクラシエのお菓子でハンバーガーセットなる物を作りました。
f:id:planterplantan:20171024203531j:image

 

粉をお水で練り練りして作るやつです。

 

ねるねるねるねの進化版みたいなやつです。

 製作時間は約30分。

 

しめは指に粉が付くたび、ペロペロしながら作っておりました。

(わざと粉を指につけて

「ついちゃった~どーしよー」

とか言いながらペロペロして作っておりました。)


f:id:planterplantan:20171024205328j:image

終盤は開き直ってました。

 

この手のお菓子は見た目重視で、味は甘い物が多いのですが、こちらは本物志向でビックリ。

ポッピンクッキン ハンバーガー 5入 食玩・知育菓子

ポッピンクッキンシリーズは、比較的本物志向の味なのかもしれません。

 

電子レンジとか使うし めちゃくちゃ面倒くさいけどね


f:id:planterplantan:20171024205538j:image

作るだけ作って、ほとんど私としめちちとなっつにくれました。

彼女にとって作ることが醍醐味のようです。

 

翌日、台風で幼稚園が休みになったのでランチタイムにマックに行くと…


f:id:planterplantan:20171024210106j:image

そりゃそうだ。

 

 

 

今のハッピーセット可愛いですね。

女の子はリカちゃん。

男の子はプラレールですね。

集めたくなっちゃいます。

 

 

今週はこんなかたちですみません。

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

痛みのピークは脱したけれど…帝王切開後のマイナーな闘い

 帝王切開手術を終えて24時間が過ぎ、前の晩の痛みのピークを終えた頃、次々とマイナーな刺客が襲いかかってきました。 

 

今回は帝王切開後に襲いかかる、地味に辛いマイナーな出来事についてお伝えします。

 

刺客之①乾燥
f:id:planterplantan:20171017205044j:image
f:id:planterplantan:20171017205125j:image

病院って乾燥していることが多いですよね。

痛みがあると口呼吸になりがちなので、喉がやられました。

 

 

刺客之②初めて見るレベルのひどい色した顔


f:id:planterplantan:20171017205139j:image

なんと言うか、全体的に灰色でした。

 

 

刺客之③むせる

腹筋を使う動作とまとめましたが、中でもくしゃみ、せき、笑うことはトップレベルで痛いです。

突発的で、止められない動作なので余計ですよね。

引用元


この日が帝王切開の痛みのピーク!術後2日目の様子と痛かったポイント - ゆきしめ成長記 

 

腹筋を使うと、傷に電流が走るのです。

 

f:id:planterplantan:20171017205202j:image
f:id:planterplantan:20171017205219j:image
f:id:planterplantan:20171017205230j:image

万が一せきやくしゃみが出そうになったら、小分けにして出すとあまり痛くありません。

 

テクニックが必要なので、出産前に練習しておくといいですよ。

 

鼻をかむのも辛いので、汚いですが私は鼻水を吸い込んで、口から出していました。

喉に悪いですが、鼻をかむ方が断然痛かったので…!

 

前の晩はつけ忘れましたが、この日からマスクをつけて寝るようにしました。

FC 夜用のどケア る~ずフィットマスク 3枚入

笑うのは仕方ないですが、咳やくしゃみのリスクを減らすことが大切だと思います。

 

 

 

刺客之④授乳中の後陣痛

母乳をあげると、子宮を収縮させるホルモンが出るようで、その痛みはこの日がピークでした。

f:id:planterplantan:20171017205254j:image

子宮の戻りを身をもって体感しました。

人間ってよくできてる。

 

 

 

刺客之⑤ショッキングな裸

 

術後48時間経過すると、シャワーが浴びられるようになります。

2回目なので予想はついていましたが、産後間もないの体の酷いこと酷いこと。
f:id:planterplantan:20171017205306j:image

予想通りでも、ちょっぴり乙女心は傷つくのでした。

 

 

 

刺客之⑥取り残された体重
f:id:planterplantan:20171017205316j:image

私は、妊娠中すごく体重が増えるタイプです。

今回は+17㎏だったのですが、この日産後初測定をして4㎏しか減っていないことを知りました。(なっつは3498g)

 

残された13㎏どうしてくれようぞ。

 

(とりあえず1年かけて-10㎏まで戻りました。あと3㎏はもう無理かもしれない。)

 

 

いろいろなことがあって、乙女心が傷ついたりもしたこの日でしたが、寝返りができるようになるという嬉しいこともありました。
f:id:planterplantan:20171017205333j:image
寝返りができると、お腹の張りも改善しやすくなります。

ただ痛み止めを飲みながら時間が過ぎるのを待つ痛みのピークを終え、少しずつ回復に向かっていることに喜びを感じました。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

合わせて読みたい関連記事⬇


2人目の出産。里帰りで長女が悟る。イヤイヤ全盛期に決着!【2才4ヶ月】 - ゆきしめ成長記

 


2人目の出産。上の子への説明はどうする?2才のキミは、入院中の「ママばいばい」をわかってくれるかい?不安を軽くした3つの要因 - ゆきしめ成長記

 

 

 


いよいよ入院。2人目出産。選択的帝王切開の手術前日までの準備と説明 - ゆきしめ成長記

 


帝王切開後、家族と赤ちゃんの初対面。初めての授乳は産まれた当日でした。 - ゆきしめ成長記