ゆきしめ成長記

育児・家づくり・いろいろなことを漫画や文章や写真で綴るブログです。

チャイルドシートが大嫌いな0歳児のためにした10のこと 【前編】

しめは、チャイルドシートが大嫌いである


この事実は里帰りを終えて、車に乗り始めると明らかになりました。

0歳の時は10㎏に満たなかったため、我が家はチャイルドシートの説明書通りに
後部座席に後ろ向きに付けていました。

特に2人きりの時は私の姿も見えなくなりますので、泣く気持もよくわかります。

なるべく2人きりで車に乗らないようにはしていました。


乗った瞬間コロッと寝てしまう子や、外の景色を見て嬉しそうにする子など、大丈夫なお友だちもいることに驚愕するほど
しめはチャイルドシートが大嫌いでした。

泣いてのけぞって乗るのを拒否することも多々ありました。


今回はチャイルドシートを泣いていやがる娘に行った対策で
効果が少しでもあった10の方法を2回に分けてお伝えします。

①鏡をつける【月齢2カ月~】

f:id:planterplantan:20150419104105j:image

鏡に飽きるまで効果があります。

乗せるときも
「おっ!なんだこれー」
といった感じで興味を示しすんなり乗ってくれました。

我が家は100均で売っている1番大きい鏡を買ってきて(A4サイズくらい)ゴムで固定していました。

鏡にうつった自分を見たり、反射した景色や私を見てごきげんそうにしてくれました。

ただし飽きると泣きはじめます。


専用の商品もよく見かけますよね!


②目新しいおもちゃや、お気に入りのおもちゃを渡す【月齢3ヶ月~】

出掛ける5分前くらいから赤ちゃんが夢中になるおもちゃで遊ばせます。
遊ばせたまま車へ移動し、夢中になっていると状態でチャイルドシートへ固定。

しばらくもちますが、おもちゃに飽きると泣き出します。

しめは結んだビニール袋やペットボトル、空き箱など日用品に特に夢中になっていました。
運転中目を離しますので、安全なものを選ぶよう心がけました!


③チャイルドシートを快適にする

夏場、チャイルドシートからしめをおろすと大丈夫かってくらいびっちょり汗をかいていることがありました。
しめばばからの提案で

カンガルーの保冷・保温やわらかシート オリーブ

カンガルーの保冷・保温やわらかシート オリーブ

こちらを装着。 首座り前のサポートクッションがあると少し難しいですが取り付けは可能です。
ほどよくひんやりしていて、チャイルドシートは快適な温度になりました。
おかげで乗せるときの泣き暴れは減りました。


④好みの音楽をかける

1番効果があったのは
ふかふかカフカくんの歌です。

カフカくん どこ いくの?

カフカくん どこ いくの?

妊娠して間もくしめばばにもらったのですが
こちらの商品
96.2%の赤ちゃんが泣き止んだ
という帯がついております。

本当かいな。盛ってるんじゃないの?

と泣いているしめを横目に、半信半疑で車で再生したところ
泣き止んで、寝ました。

おそらく頭のいい人達が一生懸命研究して作ってくれたんだと思います。

しめには音だけでも効果がありました。
(音だけで駄目な時はYouTubeで動画を見せてしのぎました)

カフカくん ふしぎトーン

カフカくん ふしぎトーン


すこしお値段張りますが、こちらは押すと泣き止み音楽が流れる優れたカフカくん人形です。


以後我が家の車載DVDです。

この絵本もお気に入りで、何度も読み聞かせを催促されます。
楽しいようです。


それから、生後5ヶ月頃から教育テレビを見始めたので

NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト「みんなのリズム」

NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト「みんなのリズム」

いないいないばあっ! わ?お!

いないいないばあっ! わ?お!


をTSUTAYAで借りてきて、HDDに入れました。
こちらも効果ありまして、
おかあさんと一緒は
聞き慣れるまでは

どんがらどんどんどらやき!
だんご3兄弟
カオカオカ~オ
ぐいーん・ぱっ!
モシモシだいすき!
ブンバボーン!

に聞き入っていました。

いないいないばぁ!は
全体的に聞き入ってくれました。

しめ母個人的にはようかいしりとりが好きです。


それから、眠くなった時限定で効果があったのが聖飢魔Ⅱの蝋人形の館
しめ父が聖飢魔Ⅱの信者(ファン)なので、もともと車載HDDに入っていました。

なんとなくかけたところ、おとなしくなったので
胎教効果?!
(しめ母は妊娠中に会社の先輩が所属している聖飢魔Ⅱのコピーバンドのライブへ行きました。)と思っていましたが、
何年か前テレビ番組でもその効果が検証されたそうですね。

あらゆる楽器が止めどなく奏でられているので、赤ちゃんは聞き入ってしまうようです。

本当にカフカくん、聖飢魔Ⅱの皆さん、だいすけお兄さん、たくみお姉さん、ワンワン、ゆうなちゃん、うーたんには助けられました。


f:id:planterplantan:20150419222711j:image
(しまった!いないいないばぁメンバーを描きそびれた!)

⑤食べ物をあげる【生後6ヶ月~】

テッパンです。
渡すと
「これくれるなら仕方ないか」
のような感じでおとなしくしてくれます。

普段あげないような、とっておきのお菓子なんかをこの時用に取っておくと効果てきめんです。

ただし食べ飽きたり、食べ終わると泣き出します。

お友だちのお母さんはお菓子を袋に入れたまま渡したり、紐につるしたり、おもちゃに隠してみたりしてお菓子を手に入れるまでも赤ちゃんが夢中になって泣きやむ工夫をしていました。

しめはそんなことすると怒り泣くので
できませんでしたが、
食い意地の張ってる子(失礼)はきっと一生懸命お菓子を手に入れようと頑張ってくれると思うのでぜひ試して頂きたい方法です。


前半5つのご紹介でした!
後半へ続きます。




⬇合わせて読んで頂きたい
しめ母、珠玉(?!)の10選シリーズ⬇