ゆきしめ成長記

育児・家づくり・いろいろなことを漫画や文章や写真で綴るブログです。

ゴールデンカムイ展レポート

とても久しぶりの更新になり、ごめんなさい。 元気に暮らしております。 本日は推し活で ゴールデンカムイ展 東京に行ってきた レポートをお伝えします。 ゴールデンカムイを読み、感動した方、この作品が好きな方にはとぉーってもおすすめなイベントでした!…

叱っても響かない。ヘラヘラ笑う2才児に響いた叱り方と伝え方

子どもが悪いことをして叱った時に、ニコニコ笑われたり、ヘラヘラされるとビックリしますよね。 「え?!伝わってない?」 と戸惑うと同時に、ヒートアップして余計に怒ってしまうこともあると思います。 子どもを叱った際に、笑い始めたり、ヘラヘラした態…

大切な母を亡くして。励まされた10のこと

2021年3月3日は、母が亡くなってから、4回目のひな祭りでした! 移ろう季節の中に母がいない。 こんなに寂しいものかと絶望した1年目。 嬉しい時にも、悲しい時にも、ふとした日常にも、やっぱり母がいないことを実感し、ただただ寂しかった2年目。 母が遺し…

マスク1枚取ると何枚か落ちてくる現象を解決!玄関収納を整理しました

新型コロナウイルスの感染予防のために、生活必需品となったマスク。 「いつの間にかマスクが増えちゃって、収納場所に悩むよね。」 いう声を多々聞きます。 我が家も、マスクは玄関の小物収納にとりあえず入れている感じです。 困っています。 そして、1枚…

イヤイヤ期も楽しもう!励まされた5つの言葉と、楽しむための3つのコツ!

イヤイヤ期の子育ては、本当に大変ですよね。 多くの子がイヤイヤのピークを迎える2才。 魔の2才とも言われ、可愛いはずの我が子が可愛くなくなってしまうことも。 しかし!2歳児って本当に本当に可愛いんです。尊いんです。この期間を愛でないともったいな…

イヤイヤ期っていつからいつまで?乗り越えるための7の対応方法

1歳半~3才頃に訪れる、第一次反抗期。 通称イヤイヤ期。 大変ですね。 大切な成長過程とはいえ、何をするのもイヤ!と言われると、こちらもイヤになってしまいますね。 今回は、辛いいやいや期の期間と、7つの対応方法についてお伝えします。 イヤイヤ期の…

幼稚園の入園式ってこんな感じ!何を着ていったらいい?長女の入園式レポート

初めての入園式は、お父さんもお母さんもドッキドキドン1年生並みにワクワクドキドキすると思います。 緊急事態宣言中の横浜市ですが、来年度はコロナ禍でも入園式を決行する幼稚園は多いようですね。 今回は、長女しめの入園式の様子と、周囲の様子、服装の…

3歳児健診に行ってきました。内容とレポート(横浜市某区)

子どもが生まれると、公的機関や病院であらゆる健診を受けることになります。 我が家では、1ヶ月健診からはじまって、4ヶ月健診、7ヶ月健診、1歳健診、1歳6ヶ月健診、3歳健診を受けました。 これ以降は、幼稚園や学校で身体測定や健康診断をうけています。 …

眠い・空腹・トイレ行きたい時に機嫌が悪すぎて困る!理由と対策

子どもの機嫌が悪くなると困りますよね。 特に、お腹すいたとき、眠いとき、排泄したいとき、暑いときは、普段と別人のように機嫌が悪くなることってありませんか? そんな時、さらに癇癪を起こしてしまうと、手が付けられなくなってしまい、本当に困ります…

トイレトレーニング!我が家で必要なかった4つのこと・やってよかった5つのこと

こどもが2~3歳になると、トイレトレーニングを意識し始めますよね。 早い子だと、1歳後半でオムツを卒業していることも。スゴいです。 我が家では、 長女は3歳2か月のときに(トレーニング期間1年) 次女は3歳のときに(トレーニング期間1週間) それぞれオ…

3才でオムツ卒業!2人の娘のトイレトレーニングレポート

突然ですが、オムツって高いですね。 家計にズシッとまではきませんが、チクッときますね。 子どもが2~3歳になると、 そろそろ卒業してほしいなぁ と思うようになるのではないでしょうか。 幼稚園の入園を考えていると、 そろそろ卒業しないとまずいかも?…

家づくり、失敗しないための依頼先の選び方。5つのポイント

大切な家づくり、誰に依頼しますか? 前回、家づくりのパートナーの種類について解説しました。 ハウスメーカー・工務店・設計事務所・ひとり親方の違いは?家づくりの依頼先ざっくり解説 - ゆきしめ成長記 ハウスメーカー、工務店、設計事務所、ひとり親方…

ハウスメーカー・工務店・設計事務所・ひとり親方の違いは?家づくりの依頼先ざっくり解説

注文住宅で家を建てよう!と考えた際に、 あなたはどうしますか? 誰に依頼しますか? 施主をした立場と、設計をしたモノの立場でも言えるのは、 家づくりのパートナー選びはとても大切ということ。 注文住宅の場合、家をつくってくれた企業とは、(よほどの…

産後の恨みは一生。ガルガル期を乗り越えるためのポイントと行動

ガルガル期ってご存知ですか? ガルガル期とは、マイナビウーマンさんのアンケートを参照すると、産後の約33%の母親が経験する精神的に不安定な時期のこと。 私も、ガルガルまではしませんでしたが、普段イラっとしないことでイラっとしてみたり、もやもや…

致命的な失敗しないための、土地選びの5つのポイントと見落とした4つのポイント

家を建てようと思ったら とりあえず土地探しからはじめるという人は多いと思います。我々も、家を建てよう!と思い立った際に、とりあえず土地情報の閲覧をしておりました。 借りられるお金と予算が明確になったところで本格的に土地探しを始めました。 一生…

注文住宅にかかる15の諸経費。わが家の諸経費一覧。300万円は用意しておくべきだった

2015年に自宅をつくったのですが、 改めて、家を建てるということは、すごくお金がかかることです。 自宅建設の際に思ってたのとちがう・・・!と一番衝撃を受けたのは、物件そのもの以外に掛かる費用の多さ かもしれません。 家づくりの諸経費がイタイのは…

自由保育ってどうなの?4年目でわかったメリットとデメリット

幼稚園選びの基準は、その家庭によってさまざまですね。 幼稚園を決める代表的な理由をザッと書いてみますと… 近い 給食?お弁当? 延長保育対応 教育内容(小学校受験に強い、信仰心など) 習い事提携 教育スタイル(一斉保育・自由保育など) …といったところ…

「大きい赤ちゃん」はどうなる?ぽっちゃり赤ちゃんあるある。

他の子と比べてはいけない…とは思いつつ、我が子の身体の大きさは気になるものです。 我が家の長女・しめは3714gで生まれましたが、今のところほそマッチョ(シックスパック)。 次女・なっつは3498gで生まれてから、ずっと大きめな女の子です。 次女を出産し…

ただいまはてなブログ!今後の更新につきまして

ご無沙汰しております。 応援してくださっていた方、更新が滞ってしまい、申し訳ありません。 ただいま戻りました。 2017年頃からブログを書くことが辛くなってしまい、ブログをもう辞めてしまおうかと悩んでおりましたが、やはり大好きな場所だったので、ま…

困った赤ちゃん返り。いつまで続く?理由は構って欲しいから?

下の子が産まれると、決まって言われることがあります。 「赤ちゃん返りした?」 「赤ちゃん返り大変でしょ~」 そう、赤ちゃん返り関連。 幅広い世代の方に言われることなので、子育て経験者からすると下の子できる=上の子の赤ちゃん返りという認識があるのか…

伝える力が急成長!お姉ちゃんになった2才4ケ月の成長記録

子どもの1ヶ月の成長というのは、驚かされるものがありますね。 2才4ヶ月の子は、イヤイヤ期で大変ながらも、コミュニケーションが楽しくなる時期かもしれません。 我が家の長女しめは2才4ヶ月になり、先月のイヤイヤ期から少し落ち着き、言葉でのコミュニケ…

祖父の育児参加。孫が増えた育ジイの様子

育ジイ(イクジイ)という言葉はご存じでしょうか? 育ジイとは育児に参加する祖父のこと。 幼稚園や保育園の送迎でも、違和感なく溶け込むじじを見かけることも増えましたよね。 まだまだ弧育て家庭、ワンオペ育児も多いですが、活躍するじじを見かけると羨ま…

帝王切開で2人目出産!床上げはいつ?体重は戻る?産褥期の記録

2人目の出産となると、1人目の出産よりも早く回復して、普通の生活に戻りたい!という気持ちが強くなるものです。 まして、帝王切開での出産となると、自然分娩よりも回復が遅くなりますから、床上げの時期はいつになるのか不安ですよね。 今回は、産褥期の…

新生児あるある漫画。新生児の可愛さは異常。イラスト日記

次女なっつが産まれ、退院し、日々の生活が始まりました。 とは言っても、私は里帰りさせてもらっていましたので、たっぷり新生児なっつの可愛さに浸ることができました。 新生児なっつを見ていると、 あー、長女のしめもこうだったなー と思うことや しめと…

2人目出産、退院後の上の子の様子漫画。2人目の出産は家族の絆が強まったよ

出産し、退院すると本格的に新しい家族を迎えた生活が始まることになります。 2人目の出産は、上の子の様子も気になりますよね。 上の子の様子の方が気になるかもしれません…。 わが家の長女しめは、入院中こそ妹を可愛がっていたものの、退院時はまだまだ甘…

退院診察の痛みと退院日の様子漫画。帝王切開で2人目出産。入院費用は?

帝王切開での出産は、国内であれば6~9日間。 私が入院した病院は、9日間でした。 長女しめを42週で帝王切開で出産した私は、次女なっつの出産も予定帝王切開となりました。 2人目予定帝王切開出産した際の退院診察の様子と、退院日の様子、帝王切開でかかっ…

帝王切開で出産。悪露の出が悪くなかなか終わらない。原因は?いつまで続く?

帝王切開で出産すると、悪露がなかなか終わらないことがあります。 一般的には産後1ヶ月程度で終わる悪露ですが、長引くと3ヶ月くらい続くことも。 この悪露は、いわば「毎日生理状態」なわけですから、できるだけ早く終わってほしいですよね…。 (悪露の臭い…

出産入院中。上の子の面会とその様子【2歳4ヶ月】

第二子以降の出産では、上の子の存在ほど気がかりなものはないと思います。 特に出産入院中の心配は挙げればきりがありません。 お見舞いに来てもらうか お見舞いには来させない方がいいのではないか お見舞いに来た場合すんなり帰ってくれるだろうか いない…

産後間もなくの誕生日。入院中の誕生日の楽しみ方。もらって嬉しかったプレゼント、おすすめのプレゼント10選

出産入院中や、産後間もなく誕生日や特別な日を迎えたことがある と言う方は意外と多いようです。 家族としても、出産で頑張ったママに労いを伝える良い機会になるかもしれませんね。 次女なっつの出産日は、私の誕生日の5日前の5月16日でした。 そのため、…

感謝とごめんなさい。お蔭様で続けられます

本年もよろしくお願い致します! 定期更新をうたっていたところ、更新がかなり疎かになっておりました。 申し訳ありません。 私の母が、昨年11月に永眠致しまして、先日四十九日を迎えました。 このブログにも【しめばば】として、穏やかで大きな存在として…